オーナーレポート | Vol.97
「賃貸住宅の住環境向上セミナー」のご案内
今年も「賃貸住宅の住環境向上セミナー」を広島市内の国際会議場で開催します。「賃貸住宅の住環境向上セミナー」は日管協が全国47都道府県にて秋に開催するオーナー様向け講演会で、広島会場の主催は(公財)日本賃貸住宅管理協会 広島県支部、共催として広島県居住支援協議会、後援に国土交通省をはじめとして広島市、廿日市市、呉市、東広島市、中国新聞社、広島県宅地建物取引業協会、全日本不動産協会広島県本部となっている広島県全体として開催されるセミナーです。
今年も昨年同様、会場とWEBでの同時開催となりますので、ご自宅などから気軽に視聴可能となっております。是非ご参加ください。
今年のセミナープログラムは、下記の内容となっております。
『居住支援について(仮題)』では、(特非)びんごNPOセンターの髙橋大蔵氏に講演いただきます。高橋氏は長年にわたり、行政と連携して貧困などの理由で賃貸物件を借りることができない方のサポートを続けています。サブリースやNPO自体が保証人になることなど様々な取り組みをしており、2015年には報道ステーションでも取り上げられました。また一方で備後エリアに10店舗を展開する不動産会社である株式会社タカハシを経営しており実践的な話が期待されます。
『広島の最新、家賃相場と設備相場』ではプリンシプル住まい総研所長の上野典行氏が、全国の地域ごとの家賃や設備の相場の特徴から分析した重大なポイントについて、広島県内の分析結果に当てはめて解説します。全国の様々な事例を熟知して、年間200回以上の講演を行う人気講師ならではの話をぜひ聞いてください。
開催日時は2022年10月2日(日)13:30~17:10。会場は昨年と同じ広島国際会議場 地下2階「大会議室ヒマワリ」となります。申込み受付は弊社(082-422-8181)まで直接お電話ください。人気のセミナーですので、早目のお申込みをお願いします。
https://www.pcf.city.hiroshima.jp/icch/